関西学院のキリスト教関係教員が、聖書の一節を取り上げ、「真に豊かな人生」を生きるヒントをお届けします。 いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたが… 続きを読む 喜びと感謝の気持ちで生きる|聖書に聞く #05
記事種別: コラム
後ろのものを忘れ、目標を目指してひたすら走ること|聖書に聞く #04
関西学院のキリスト教関係教員が、聖書の一節を取り上げ、「真に豊かな人生」を生きるヒントをお届けします。 兄弟たち、わたし自身は既に捕らえたとは思っていません。なすべきことはただ一つ、後ろのものを忘れ、前のものに全身を向け… 続きを読む 後ろのものを忘れ、目標を目指してひたすら走ること|聖書に聞く #04
時を知り、かけがえのない今を生きる|聖書に聞く #03
関西学院のキリスト教関係教員が、聖書の一節を取り上げ、「真に豊かな人生」を生きるヒントをお届けします。 偽善者よ、このように空や地の模様を見分けることは知っているのに、どうして今の時を見分けることを知らないのか。 ルカに… 続きを読む 時を知り、かけがえのない今を生きる|聖書に聞く #03
「石の心」と「肉の心」―希望を失わないために|聖書に聞く #02
関西学院のキリスト教関係教員が、聖書の一節を取り上げ、「真に豊かな人生」を生きるヒントをお届けします。 わたしはお前たちの体から石の心を取り除き、肉の心を与える。 エゼキエル書 36章26節 『ショーシャンクの空に』(1… 続きを読む 「石の心」と「肉の心」―希望を失わないために|聖書に聞く #02
私たちの内なるレジリエンス|聖書に聞く #01
関西学院のキリスト教関係教員が、聖書の一節を取り上げ、「真に豊かな人生」を生きるヒントをお届けします。 エッサイの株からひとつの芽が萌えいで、その根からひとつの若枝が育ち、その上に主の霊がとどまる。 イザヤ書 11章1−… 続きを読む 私たちの内なるレジリエンス|聖書に聞く #01
政策の背後にあるイデオロギーを建設的に批判できる研究者に|人生を豊かにした出会い #03
私たちの人生は出会いにあふれています。みなさんは、どんな出会いが記憶に残っていますか? ここでは「人生を豊かにした出会い」をテーマに、関西学院の研究者のエピソードを紹介します。彼らの出会いや体験から“豊かさ”について考え… 続きを読む 政策の背後にあるイデオロギーを建設的に批判できる研究者に|人生を豊かにした出会い #03
マイノリティのつくる音楽が、僕の目を社会問題へと向けてくれた|人生を豊かにした出会い #02
私たちの人生は出会いにあふれています。みなさんは、どんな出会いが記憶に残っていますか? ここでは「人生を豊かにした出会い」をテーマに、関西学院の研究者のエピソードを紹介します。彼らの出会いや体験から“豊かさ”について考え… 続きを読む マイノリティのつくる音楽が、僕の目を社会問題へと向けてくれた|人生を豊かにした出会い #02
正解のない競争社会で「人に熱中すること」が人を成長させる|人生を豊かにした出会い #01
私たちの人生は出会いにあふれています。みなさんは、どんな出会いが記憶に残っていますか? ここでは「人生を豊かにした出会い」をテーマに、関西学院の研究者のエピソードを紹介します。彼らの出会いや体験から“豊かさ”について考え… 続きを読む 正解のない競争社会で「人に熱中すること」が人を成長させる|人生を豊かにした出会い #01